fbpx

格安ホテルから5つ星リゾートまで!シンガポールのおすすめ宿泊エリアガイド

世界で最も小さい国のひとつであるシンガポール。だけどその魅力は枠におさまりきらないほどです。いまや世界有数の国際都市となったこの街には、近代的な建築やコロニアルな雰囲気を残すデザインがあふれています。国の面積は東京23区や琵琶湖ほどで、見所も非常にコンパクトにまとまっています。人気スポットの付近に宿泊して、とことん楽しみましょう!

【アゴダ Memo】シンガポールは、モナコ、ヴァチカンと並んで、世界でもたった3つしかない都市国家のひとつです!

オーチャードロード_シンガポール

1. シンガポールでお買い物といったら「オーチャードロード」

あなたのシンガポール旅行のお目当てがショッピングだったら、宿泊はオーチャードロード付近で決まり!ルイ・ヴィトングッチなどの有名ブランドショップだけでなく、ローカルブティックが軒を連ねています。お買い物の途中にはおしゃれなカフェでまったりするのもよし、夜には流行りのバーをチェックするのもよし。オーチャード駅からドビーゴート駅まで伸びるこの大通りには、パラゴンION オーチャード髙島屋といったメジャーなショッピング施設が目白押しです。シンガポールの歴史的名所へのアクセスも良いので、ショッピングとあわせて訪れてみてはいかがでしょうか。
オーチャードロード付近のおすすめスポット

フォートカニング パーク:いまや憩いの場所となっているこの公園ですが、実は第二次世界大戦時には軍事拠点として重要な役割を果たしていました。公園のフォートカニング ヒルの中腹にあるバトル・ボックスではかつての地下司令室を見学することができ、戦時中の記憶を今に伝える場所となっています。
エメラルド ヒル:裕福なプラナカン家庭のかつての邸宅。パステルカラーで彩られ、ゴシック形式やバロック形式を取り入れた華やかなこの建築群には、プラナカンの栄華を感じます。
イスタナ:シンガポールの大統領官邸 兼 執務室。首相執務室としても使用されています。

オーチャードロードでお買い物三昧するなら、マンダリン オーチャード シンガポールへの宿泊がおすすめ。

マンダリンオーチャード_シンガポール

エメラルドヒルロード付近のホテルやアパートメントはこちらから

マリーナベイ_シンガポール_シンガポールフライヤー

2. 「マリーナベイ」でウォーターフロントの魅力的なスポットを満喫

マリーナベイには心躍るアドベンチャーがいっぱい。ウォーターフロントエリアに宿泊すれば、ガーデン バイ ザ ベイシンガポール フライヤーチャイナタウン フード ストリートなどの魅力的なスポットの数々へ徒歩でらくらくアクセスできます。ナイトライフを満喫するなら「キー(埠頭)」が ”キー” ワード。シンガポールの夜は、クラーク・キーでスタート。そして、シンガポールリバー沿いのボート・キーを訪れてビストロで舌鼓みを打ったり、もしくは、ロバートソン・キーで夕日を眺めながらワインを堪能したり、大人の優雅な夜の時間を楽しむのに最適なスポットがいっぱいです。

マリーナベイエリアを散策するなら、断然マリーナベイ サンズへの宿泊がおすすめ。

マリーナベイサンズ

シンガポールフライヤーにアクセスの良い5つ星ホテルやサービスアパートメントはこちらから

クラーク・キー_シンガポール

3. 「クラーク・キー」の伝統木造船ディナークルーズ&ナイトクラブはしごで夜は決まり

日中はリバーサードでのんびり、日が落ちればパーティー。 クラーク・キーは大人が楽しむのにぴったりのエリアです。シンガポールリバーの風情を満喫するなら、ディナークルーズがおすすめ。シンガポールに現存する、最後の2隻のトンカン船(伝統的なスタイルの木造貨物船)を利用した「TongKang Colonial Bar & Restaurant(トンカン)」で、素敵な夜景と美食を堪能してみては。
クラーク・キーのおすすめナイトクラブ

Zouk(ズーク):シンガポールのクラブといえばまずここです。クラブ好きを虜にするほどヒートアップしたクラブ内では、ヒップホップから地元で人気のアーティストまで幅広い音楽を楽しめます。
Crazy Elephant:落書きで埋め尽くされた壁がいい味を出しているバー。ビールを片手にロックの生演奏を楽しんでみては。
VLV:中国建築の邸宅を改装した気品漂う空間で、ワインやカクテルを堪能するのはいかが?ライブバンドの演奏を楽しみながら、洗練された料理も味わえます。

クラーク・キー周辺のおすすめスポット

陳氏宗祠(タンシチョンスー/保赤宮):陳(タン)の姓を持つ移民たちの氏族会館として建てられた中国寺院。壮麗なたたずまいは一見の価値ありです。
クラークキー セントラル:シンガポールリバーを眺めながら、エアコンの効いた快適な空間でお買い物や食事をエンジョイしましょう。
アジア文明博物館:クラーク・キーの対岸にあるこの博物館では、アジア各地の芸術品や文化財を展示しています。

Zoukへ繰り出すなら、BEAT カプセルズ アット ボートキーへの宿泊がおすすめ。

BEAT カプセルズ アット ボートキー

クラーク・キー周辺のホテルやカプセルホテルはこちらから

チャイナタウン_シンガポール

4. ミシュランの星獲得ストリートフード店は要チェック!「チャイナタウン」でリーズナブルな宿に泊まる

シンガポールのローカルフードや文化にどっぷり浸かりたいなら、チャイナタウンの格安ホテルに泊まって、スミスストリートへ繰り出しましょう。お土産店とホーカーが立ち並ぶ通りを進むとあるのが、世界で初めてストリートフード店としてミシュランの星を獲得した2軒のうちの1軒である 了凡香港油鶏麺(リャオファン・ホンコン・ソヤソース・チキンライス&ヌードル)。マストチェックです。チャイナタウンは、中華系ストリートフードの宝庫であるだけでなく、シンガポールにおいて長い歴史をもつ名所や、その他の見所もあり、目も口も楽しいエリアです。
チャイナタウンのおすすめスポット

シンガポール仏牙寺龍華院博物館:唐時代の建築様式で建てられた中国仏教寺院。仏教文化博物館や屋上庭園が見どころです。
スリ マリアマン寺院:シンガポール最古のヒンドゥー教寺院。極彩色で彩られたヒンドゥーの神々の彫刻に圧倒されること間違いなし。
ババ ハウス:20世紀初期の邸宅の雰囲気を堪能しながら、プラナカン文化とその暮らしについて学びましょう。

シンガポール仏牙寺龍華院博物館を訪れるなら、ベッズ アンド ドリームズ イン アット チャイナタウンへの宿泊がおすすめ。

ベッズ アンド ドリームズ イン アット チャイナタウン_シンガポール

チャイナタウンのホステルやホテルはこちらから

セントーサ島_リゾートワールドセントーサ_シンガポール

5. ファミリーにおすすめ!ユニバーサルスタジオも楽しめる「セントーサ島」の5つ星リゾートに宿泊

セントーサ島といえばまず何と言っても、ユニバーサル スタジオ シンガポールシー・アクアリウムアドベンチャー コーブ ウォーターパークなどの巨大テーマパークからなる複合リゾート「リゾートワールドセントーサ」です。また、キャビンが回転しながら上昇するタイガー スカイ タワーからは、リゾートワールドセントーサを含めセントーサ島全域やシンガポールのスカイラインの大パノラマを望むことができます。様々なタイプのリゾート施設が集まっているので、セントーサ島はファミリーにおすすめのエリアです。世界的にも有名なセントーサ ゴルフクラブもあり、大人もしっかり楽しめます。

ユニバーサル スタジオ シンガポールを満喫するなら、リゾート ワールド セントーサ ハードロック ホテルへの宿泊がおすすめ。

リゾート ワールド セントーサ ハードロック ホテル

セントーサ島のリゾートホテルや5つ星ホテルはこちらから

リトルインディア_シンガポール_スリ・ヴィラマカリアマン寺院

6. フォトジェニックな場所だらけ!「リトルインディア」で色鮮やかなシーンをパシャリ

リトルインディアティッカセンターを訪れて、インドの文化がぎゅっと凝縮された空間に浸ってみるのはいかがでしょうか。シンガポールの中心地から少し離れている立地条件も、このエリアの活気を見ればなんのその。激安グルメ、格安宿が並び、無料の観光ツアーに参加することもできます。カメラを片手に、シンガポールで最もカラフルなエリアであるリトルインディアを散策して、スリ・ヴィラマカリアマン寺院インディアン ヘリテージセンタータン・テンニア氏の邸宅跡などの歴史的名所を訪れて、フォトジェニックなシーンを沢山収めましょう。

スリ・ヴィラマカリアマン寺院を訪れるなら、パーク 22 ホテル リトル インディアへの宿泊がおすすめ。

パーク 22 ホテル リトル インディア

リトルインディアのホテルやホステルはこちらから

カンポングラム_ブギス_シンガポール_サルタンモスク_アラブストリート

7. アラブの雰囲気漂う「カンポングラム」&「ブギス」で中東グルメとシルクのお買い物

色鮮やかな生地ショップや、風味豊かなハラルフードなどがひしめき合うカンポングラムで、アラブの雰囲気やイスラム文化を体感してみませんか。色彩ゆたかなシルク店、おしゃれなブティック、中東料理店が軒を連ねるこのエリアは、シンガポール内でも随一といえるビンテージのファッションアイテム掘り出しスポットです。ファッションモールやインターナショナルなレストランが集まるブギスにも注目。格安ホステル、キッチュなバー、ショッピングセンター、歴史的名所、と様々な要素が揃ったこのエリアは、バックパッカーや観光をメインにしている旅行者にも人気です。
カンポングラム・ブギス周辺のおすすめスポット

サルタンモスク:初代サルタンがその権威を示すために建立されたモスクで、シンガポールで最も重要なモスクのひとつとされています。
マレー ヘリテージ センター:かつての宮殿を改装したこの博物館では、マレー系シンガポール人の文化と歴史について知ることができます。
ブギス ジャンクション:お馴染みのチェーン店やレストラン、フィットネスセンターが入っているこのショッピングモールで、観光の合間にひと休み。

ブギスを散策するなら、フレグランス ホテル セレギーへの宿泊がおすすめ。

フレグランス ホテル セレギー

カンポングラムのホテルやホステルはこちらから

シンガポールのホテル & 宿泊施設を検索