パリのマレ地区は、かつて多くの貴族が暮らしていたという歴史あるエリアです。伝統的で格調高い雰囲気は現在も残されていますが、幸いなことに、今では誰でも気軽にこのエリアを訪れることができます。革命以前に建てられた建物や素晴らしいポルティコ(柱廊玄関)、並木道など、眺めているだけでもうっとりしてしまうほど美しい街並みは、散歩にもおすすめです。マレ地区には豪華なデザイナーホテルもたくさんあります。マレ地区周辺ならば、観光拠点にぴったりの素敵なホテルがきっと見つかるはず。また、ナイトクラブやギャラリーが多数点在るすマレ地区は、フランス国内のユダヤ文化の中心地としても重要されているエリアです。パリに来たら、まずはマレ地区を訪れるべし!
パリのマレ地区について
セーヌ川のすぐそばに位置するマレ地区。周辺にはノートルダム大聖堂などのパリの有名人気観光スポットも盛りだくさんのエリアです。また、有名なフランス人小説家のヴィクトル・ユーゴーが住んだ町でもあるマレ地区。かつて彼が暮らした家は、現在は記念館として公開されています。マレ地区はパリ中心部の便利な場所にあり、バスやメトロで簡単にアクセスできるので、観光客にも地元のパリっ子にも大人気のエリア。今度のパリ旅行では、この歴史的で活気に満ちたマレ地区を滞在先に選んでみては?
ノートルダム大聖堂を見学するなら、ル 20 プリウレ ホテルへの宿泊がおすすめ
パリに浸るならココ!マレ地区周辺のホテル
このお洒落なエリアには、素晴らしいブティックホテルがたくさん!せっかくなので、大きなチェーンホテルではなく、パリならではの歴史を感じられる、素敵な場所に泊まってみては?それではここで、マレ地区のおすすめホテルをいくつかご紹介しましょう。
オテル ジャンヌ ダルク マレ
マレ地区の美しいヴォージュ広場から徒歩わずか2分という、理想的なロケーションにある、オテル ジャンヌ ダルク マレ。全客室内の無料Wi-Fi、フランスならではの美味しい焼き菓子などを味わえるコンチネンタルブレックファースト、毎日のハウスキーピング、24時間対応のフロントを提供しています。オテル ジャンヌ ダルク マレは、ルマレ地区を観光する際の拠点にも最適なホテルです。
住所: 3, rue de Jarente, 4th – Centre Pompidou, Paris, France, 75004
オテル ジャンヌ ダルク マレ付近の交通機関
グラン ホテル マーラー
グラン ホテル マーラーのロケーションは抜群。全客室と公共エリア内の無料Wi-Fi、24時間のチェックインサービス、荷物預かりサービス、毎日のハウスキーピングサービスを提供。自宅で過ごしているような、快適なパリ滞在が楽しめます。グラン ホテル マーラーはメトロ駅からわずか数分のとても便利な場所にあるので、マレ地区観光の拠点にも最適です。今度のパリ旅行はグラン ホテル マーラーに決まり!
住所: 5 Rue Malher, 4th – Centre Pompidou, Paris, France, 75004
グラン ホテル マーラー付近の交通機関
オテル ドュポン スミス
マレ地区での素敵なひとときは、最近改装されたばかりのオテル ドュポン スミスで。液晶/プラズマテレビ、無料の無線LAN、エアコンなどが備わる美しい禁煙ルームを用意しています。マレ地区のオテル ドュポン スミスが、あなたの到着を待っています!
住所: 2 rue des Guillemites, 4th – Centre Pompidou, Paris, France, 75004
オテル ドュポン スミス付近の交通機関
サン・ローラン教会に行くなら、ホテル マジェンタ 38 バイ ハッピーカルチャーへの宿泊がおすすめ
マレ地区のおすすめショッピングスポット&アクティビティ
古い歴史を持つ素敵なマレ地区。様々な人気観光スポットが近くに点在する絶好のロケーションなので、パリ観光の拠点としても最適です。マレ地区のおすすめスポットを、ここにいくつかご紹介しますが、このエリアの魅力はこれ以外にもたくさん!実際に足を運んで、自分だけのお気に入りスポットを見つてけてみてください。
- ヴォージュ広場: パリ市内で最も古い広場。人々の憩いの場として、パリっ子にも観光客にも愛されています。豪華な雰囲気のアーチ屋根回廊、中央庭園、趣のあるお店などなど。見どころ盛りだくさんのヴォージュ広場で、優雅に散歩を楽しんでみませんか?
- マレ寺院: マレ地区にある美しいプロテスタント教会。もともとは1619年にローマカトリックの修道院として建てらた、由緒ある教会です。近くに来た際にはぜひ立ち寄ってみましょう。
- リュ デ ロジェ通り: マレ地区の中でも特に有名なユダヤ人街。シナゴーグ、専門書店、美味しいレストランなどが軒を連ねています。マレ地区で、歴史や文化に触れる特別な体験をお探しならば、リュ デ ロジェ通りがおすすめです。
ジャンムーラン美術館を見学するなら、ホテル コンコード モンパルナスへの宿泊がおすすめ
マレ地区のおすすめグルメスポット
マレ地区は、様々な美味しい料理を楽しめることで知られるグルメなエリア。マレ地区の中心部で100年近くも営業を続ける老舗レストランやモダンなレストランetc…マレ地区には、素晴らしいレストランが驚くほどたくさんあります。また、マレ地区にはファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)のお店もいっぱい!近くに立ち寄った際は、パリっ子に大人気のファーストフードをぜひ一度ご賞味ください。マレ地区には、焼きたての美味しい焼き菓子やパンを売るお店もたくさんあります。パリにいる間は、低炭水化物ダイエットのことは忘れて朝食をしっかりと摂るべし。世界最高峰とも言われるパリの絶品ペストリーの数々を、ここマレ地区で心ゆくまでご堪能ください。
- ル・プティ・マルシェ: ヴォージュ広場の近くにあるビストロ。バラエティに富んだフュージョンスタイルの料理を食べられます。お値段は少し高めですが、料理のクオリティの高さは折り紙つき。マレ地区界隈でちょっと特別なレストランをお探しのあなたには、ル・プティ・マルシェがおすすめです。
- マンコーラ・セビーチェリア: 新鮮なシーフード料理(セビーチェは特におすすめ)ならばマンコーラ・セビーチェリアに決まり!マレ地区にある素敵なレストランで、豪勢なタパス、ペルービール、そして種類豊富なセビーチェを楽しめます。美味しいからといって食べすぎにご注意を!デザートのための別腹を用意しておきましょう(ここのパンナコッタは絶品です!)。
- ラズ・ドュ・ファラフェル: シンプルだけど美味しい、そんな料理をお探しならば、ラズ・ドュ・ファラフェルへ!シャワルマ、ケバブ、ファラフェルなどのスナックフードを気軽に食べられるお店です。マレ地区に来たら絶対に立ち寄ってみたいお店です。
パリ工芸博物館に行くなら、ホテル デュ プラ デタンへの宿泊がおすすめ
マレ地区付近のラウンジ&バーと夜遊びスポットはココ!
素敵な夜遊びスポットが所狭しとひしめき合い、どんな人にもぴったりの場所が見つかる、マレ地区。居心地の良いバーやカフェ、クラブ、LGBTQ向けスポットなど、マレ地区の夜の楽しみ方はお好み次第。ここでは、マレ地区の数々の夜遊びスポット中から、まずはほんの一部をご紹介。このエリアには他にもたくさんのエキサイティングなスポットがたくさん隠れています。さあ、夜のマレ地区へ潜入!
- リザード・ラウンジ: 都会的な雰囲気のバー。2フロアを使用したアメリカンスタイルの店内は、美味しい料理とドリンクを目当てにやって来る地元の人や駐在員で賑わっています。リザード・ラウンジではフレンドリーなスタッフ達があなたを迎えてくれます。
- ラ・ペルレ: ラ・ペルレはいつ行っても混んでいる人気店。安くて美味しい食事とお酒でパリの夜を思う存分楽しみたい人は、今すぐラ・ペルレへ直行!
- ル・シェリー・バット: ル・シェリー・バットは、重厚感のある装飾、素晴らしいスタッフ、精巧なカクテルと、すべてが揃った上品で居心地の良いカクテルバー。マレ地区でお酒をじっくり楽しみたいあなたには、ル・シェリー・バットがおすすめです。
グレヴァン美術館を見学するなら、ベスト ウェスタン ホテル ロンスレイ オペラへの宿泊がおすすめ
マレ地区の交通手段
パリには、市内を走るメトロやバス、そして地方をつなぐ列車サービスなどの素晴らしい交通システムがあります。市内の移動には公共交通機関が最も便利。パリの主要観光スポットの近くには、たいていメトロの駅があります。より込み入った場所へ行く場合にはバスの利用もおすすめ。簡単に利用できるメトロやバスは、大変便利な交通手段です。
マレ地区までのアクセスにはメトロ1号線のメトロ サン ポール駅が便利です。また、エリアの境界線上に位置するメトロ ランビュトゥー駅、メトロ シュマン ヴェール駅、メトロ シュリー マルランド駅なども利用できます。けれども、マレ地区の雰囲気を肌で実感したいのであれば、やっぱり徒歩で散策するのがベスト。自分の足で町歩きを楽しめば、とっておきの隠れ家的スポットや素敵なお店、とびきり美味しいレストランなどに巡り会えるかもしれません。
パリ市内のバスの切符は、バスの運転手さんから直接購入するか、タバック(タバコを売るコンビニエンスストア)で事前購入できます。事前に購入する場合は、時間に余裕を持って購入しておきましょう。バスに乗車したら、車内の刻印機(刻印用の小型ターミナル)で切符に刻印することをお忘れなく!バスの前方の扉は主に乗車用です。降車の際は後方の扉を利用しましょう。
バスやメトロに乗車したら、必ず切符に刻印をしましょう。刻印していないことが見つかった場合、罰金を請求されることもありますのでご注意ください。また、ラッシュアワーの公共交通機関は大変混み合います。混雑を避けたいという人は、ラッシュアワーにはできるだけ公共交通機関を利用しないようにしましょう。公共交通機関でギュウギュウ詰めになっているよりも、徒歩での散策の方がよほど気持ちが良いはずです。
マレ地区付近のその他の交通手段
パリは交通の便のとても良い街ではありますが、たまには、公共交通機関を利用せずに帰宅したいという日だってあるかもしれません。そんな時のために、公共交通機関以外のパリの移動手段について、ここでちょっとご紹介。パリ市内およびその周辺ではタクシーが簡単に利用でき、パリ到着直後のホテルまでの移動や、観光を終えた後の空港までの移動におすすめです。
パリには様々なライドシェアサービスもあります。世界的にも有名なUber(ウーバー)や、地元のLeCab(ルキャブ)、SnapCar(スナップカー)など。好きな時に好きな場所から利用できるこれらの配車サービスは、とても便利なオプションと言えるでしょう。
パリ郊外や別の都市へ行く場合、RER電車(ローカル線)やパリまで乗り入れている高速鉄道を利用することになるかもしれません。鉄道はヨーロッパでは大変人気のある交通手段。車や飛行機の代わりに鉄道を利用する人もたくさんいます。パリ市内の各地に鉄道駅があるので、市内からフランスのその他の都市やヨーロッパ各地へ簡単に移動できます。
お出かけ前には、ホテルのコンシェルジュサービを利用してみましょう。目的地までのアクセス情報などを案内してくれます。地元の情報は地元の人に尋ねるのが一番!便利なサービスなので、ぜひ有効に利用しましょう。
素敵なパリの街で、ほんのつかの間、迷子になってみませんか?セーヌ川沿いをのんびりと散歩した後は、地元の食堂でパリっ子たちとテーブルを囲んでおいしい食事やワインを楽しんでみるのもいいでしょう。美しいパリの街を、時には気の向くままに、ぶらりと散策してみましょう。